ヨーグルトは2004年以来
明治ブルガリアヨーグルトLB81ドマッシュノが定番でしたが

ここんところ、夫のリクエストで「ダノン ビオ 無糖」も買っていて
先日、買い出しに行ったら
ブルーベリーとストロベリーが2個づつといううれしいパックを発見!
かなり甘めだけれど、ベリーベリーおいしい~デザート感覚♪
某アイスクリームよりお安くおなかにも良いんだから
しばらく「買い」です!
明治ブルガリアヨーグルトLB81ドマッシュノが定番でしたが

ここんところ、夫のリクエストで「ダノン ビオ 無糖」も買っていて
先日、買い出しに行ったら
ブルーベリーとストロベリーが2個づつといううれしいパックを発見!

かなり甘めだけれど、ベリーベリーおいしい~デザート感覚♪
某アイスクリームよりお安くおなかにも良いんだから
しばらく「買い」です!
スポンサーサイト
息子が手術して今日で7日目
傷口の予後を視てもらいました
融ける糸で縫ってあるので、抜糸なし
ちょうどシワになる部分を横に切ってあるので
キレイに治りそうです
今回の手術で全身麻酔の手術は4回目
0才で2回
13才で1回
14才で1回
どれもみんな腸がらみです
首と胸とおしりに小さなドレンの穴のあと
おなかに3つの横切りのあとがあります
「ようがんばったな~!
Kちゃんが元気でいてくれるのが一番うれしいよ♪」
今日はそう何回も声を息子にかけずにはおれませんでした
ホンマに元気が一番や!
これにて病院は「おしまい」
傷口の予後を視てもらいました
融ける糸で縫ってあるので、抜糸なし
ちょうどシワになる部分を横に切ってあるので
キレイに治りそうです
今回の手術で全身麻酔の手術は4回目
0才で2回
13才で1回
14才で1回
どれもみんな腸がらみです
首と胸とおしりに小さなドレンの穴のあと
おなかに3つの横切りのあとがあります
「ようがんばったな~!
Kちゃんが元気でいてくれるのが一番うれしいよ♪」
今日はそう何回も声を息子にかけずにはおれませんでした
ホンマに元気が一番や!
これにて病院は「おしまい」
下の写真は昨年の息子の様子
術前のホスピタルプレイ士による手術シュミレーションの一コマです
↓

実際に使う麻酔マスクで、ぶどうの良い香りがつけてありました
初めて見るものなので、使い方を遊びながら教えて慣れてもらうわけですね~
麻酔マスク以外にも注射器や点滴、聴診器なども触らせてもらえます
併せて、写真をみせながら入院から退院までの流れもお話してくれます
今日、麻酔ドクターの術後のお話では
「マスクをつけるのに協力的でしたよ」とのことでした
眠らずに手術室に入ったので心配だったけれど
怖がらずに居てられたようです
シュミレーションのおかげ~感謝♪
こどもに安心してもらうには
わかるように伝えること・・・病院の方針だそうです
術前のホスピタルプレイ士による手術シュミレーションの一コマです
↓

実際に使う麻酔マスクで、ぶどうの良い香りがつけてありました
初めて見るものなので、使い方を遊びながら教えて慣れてもらうわけですね~
麻酔マスク以外にも注射器や点滴、聴診器なども触らせてもらえます
併せて、写真をみせながら入院から退院までの流れもお話してくれます
今日、麻酔ドクターの術後のお話では
「マスクをつけるのに協力的でしたよ」とのことでした
眠らずに手術室に入ったので心配だったけれど
怖がらずに居てられたようです
シュミレーションのおかげ~感謝♪
こどもに安心してもらうには
わかるように伝えること・・・病院の方針だそうです
昨年5月、息子は右側のソケイヘルニアで手術をしました
→コチラ
そして、今年3月末に・・・あれ、左も???
ソケイ部がぷっくりとふくらんでいるのを発見!
4月9日に外科を受診し、ソケイヘルニアと診断されました
1ヶ月ほどオペ待ちだろうとのんびり構えていたら
なんと、ドクターからの深夜の電話で今月24日金曜日に決定~(; ;)
木曜日から入院して、金曜日夕方には退院予定です
右、左の両方手術する確率は20分の1ぐらいらしく
ドクターの一言「めずらしいね~」
(オイオイ!だから去年、もう片方も確認してって言ったのに~~~
去年のドクターは転勤していないんだって~ったく、も!)
ま、でも見通しがあるので、安心
昨年の術前後の非公開映像&画像が役に立ちそうです!
→コチラ
そして、今年3月末に・・・あれ、左も???
ソケイ部がぷっくりとふくらんでいるのを発見!
4月9日に外科を受診し、ソケイヘルニアと診断されました
1ヶ月ほどオペ待ちだろうとのんびり構えていたら
なんと、ドクターからの深夜の電話で今月24日金曜日に決定~(; ;)
木曜日から入院して、金曜日夕方には退院予定です
右、左の両方手術する確率は20分の1ぐらいらしく
ドクターの一言「めずらしいね~」
(オイオイ!だから去年、もう片方も確認してって言ったのに~~~
去年のドクターは転勤していないんだって~ったく、も!)
ま、でも見通しがあるので、安心
昨年の術前後の非公開映像&画像が役に立ちそうです!
バリアフリー展のe-ATパビリオンで販売のお手伝いをしました
なかでもぴーすから展示させて頂いた『はしぞうくん』は大人気で
立ち寄られた方のほとんどが手にとってお試しされていました
それに目を付けたワタクシ、そのはしぞうくんの横っちょにコチラを
↓

狙い通り、はしぞうくんをお試しされた方は試してみたくなって手にとられます
すかさず付け方をアドバイスさせて頂きながら
ほかにもお役立ちの使い方がありますよ~とご紹介

はしぞうくんwith Qリング
リング付きお箸を使っていたリハビリ中のご婦人が
はしぞうくんを買われたという私の話からsさんのアイデア

ペットボトルホルダーに変身~Qリング
私のセールス?!トークを聴いていたご来場者の方のアイデア
三角カン→Qリング→ペットボトルとつないであります
このふたつを実演&画像でご紹介すると大受けで
アイデアしだいでお役立ちグッズに大変身させられるという未知の楽しみ、
はたまたチャレンジしたい気持ちをそそるのか
Qリングはあっという間に完売いたしました~♪
(色人気はパープル>黒>グレーの順でした)
なかでもぴーすから展示させて頂いた『はしぞうくん』は大人気で
立ち寄られた方のほとんどが手にとってお試しされていました
それに目を付けたワタクシ、そのはしぞうくんの横っちょにコチラを
↓

狙い通り、はしぞうくんをお試しされた方は試してみたくなって手にとられます
すかさず付け方をアドバイスさせて頂きながら
ほかにもお役立ちの使い方がありますよ~とご紹介

はしぞうくんwith Qリング
リング付きお箸を使っていたリハビリ中のご婦人が
はしぞうくんを買われたという私の話からsさんのアイデア

ペットボトルホルダーに変身~Qリング
私のセールス?!トークを聴いていたご来場者の方のアイデア
三角カン→Qリング→ペットボトルとつないであります
このふたつを実演&画像でご紹介すると大受けで
アイデアしだいでお役立ちグッズに大変身させられるという未知の楽しみ、
はたまたチャレンジしたい気持ちをそそるのか
Qリングはあっという間に完売いたしました~♪
(色人気はパープル>黒>グレーの順でした)
穀雨
二十四節気の1つ。太陽の黄経が30度の時で、田畑の準備が整い、
それに合わせて春の雨の降るころ。
ひと雨降ったあとは、植物の勢いがすごい!
我が家の小さな庭もうっそう~としてくる頃
二十四節気の1つ。太陽の黄経が30度の時で、田畑の準備が整い、
それに合わせて春の雨の降るころ。
ひと雨降ったあとは、植物の勢いがすごい!
我が家の小さな庭もうっそう~としてくる頃
ずっとご機嫌で音楽を聴いたりなどして過ごしておられました
夕食は完食
お風呂にもはいりました
トイレは4回
23時15分に和室に行くが、すぐにリビングに出てこられました
なかなか寝付けず、0時30分に和室で就寝
小さな物音で目を覚まし、うつらうつら
起床は7時00分
朝食はパンの耳以外完食
ショートステイの記録と口頭で伺ったことです
「帰りたい!(車カードを指差し、玄関で靴を履かせてと要求など)」という
アピールはなかったそうです
でも、なかなか寝けなかったところをみると
不安やら腑に落ちない気持ちやら、なんやらかんやらあったもようですね~
そりゃ、無理ありません!
誰だって枕がかわれば寝付きにくいもの
今朝、8時15分に帰ってきました
リビングでちょっとはしゃぎ気味~♪
息子は夫と留守番で、私はバリアフリー展へ出かけました
その後、夫によると眠たそうな様子もなく、元気でご機嫌だったらしいです
今は普段と変わらないように感じます
まあ、初お泊まりはこんな感じで、引きずる事柄もなさそうです~
5月もトライしてみるかな?!
夕食は完食
お風呂にもはいりました
トイレは4回
23時15分に和室に行くが、すぐにリビングに出てこられました
なかなか寝付けず、0時30分に和室で就寝
小さな物音で目を覚まし、うつらうつら
起床は7時00分
朝食はパンの耳以外完食
ショートステイの記録と口頭で伺ったことです
「帰りたい!(車カードを指差し、玄関で靴を履かせてと要求など)」という
アピールはなかったそうです
でも、なかなか寝けなかったところをみると
不安やら腑に落ちない気持ちやら、なんやらかんやらあったもようですね~
そりゃ、無理ありません!
誰だって枕がかわれば寝付きにくいもの
今朝、8時15分に帰ってきました
リビングでちょっとはしゃぎ気味~♪
息子は夫と留守番で、私はバリアフリー展へ出かけました
その後、夫によると眠たそうな様子もなく、元気でご機嫌だったらしいです
今は普段と変わらないように感じます
まあ、初お泊まりはこんな感じで、引きずる事柄もなさそうです~
5月もトライしてみるかな?!
去年の11月から月1~2回ほど
ショートステイで4時間ほど過ごす経験をしていて
今後、実家や旅行以外での初お泊まりを想定し
寝ることを意識してもらえたらな~と想い
「寝る週間カレンダー」を作ってお試しを初めて3ヶ月ほど
ベースは100キンの週間投薬カレンダーです
カードはA-OneのPOPカードでA4で12枚とれる分です
これは厚口の角丸で、とてもキレイにプリントできます(アクセスさんもご推奨!)
投薬カレンダーのポケットにラッキーなことにジャストサイズでした~♪

「寝る」をクローズアップして1日を終えていたのですが・・・
さてさていよいよ明日です!安心して寝られるといいんだけどね~
一応、お迎え準備はしておきますか~
ショートステイで4時間ほど過ごす経験をしていて
今後、実家や旅行以外での初お泊まりを想定し
寝ることを意識してもらえたらな~と想い
「寝る週間カレンダー」を作ってお試しを初めて3ヶ月ほど
ベースは100キンの週間投薬カレンダーです
カードはA-OneのPOPカードでA4で12枚とれる分です
これは厚口の角丸で、とてもキレイにプリントできます(アクセスさんもご推奨!)
投薬カレンダーのポケットにラッキーなことにジャストサイズでした~♪

「寝る」をクローズアップして1日を終えていたのですが・・・
さてさていよいよ明日です!安心して寝られるといいんだけどね~
一応、お迎え準備はしておきますか~